ほれほれ民主党さんよ~w ビデオの公開渋っているとこんな噂が流れちゃっているよ~w こんな噂、払拭したければ全部見せればいいのにw ただしだ!6分間の動画なんて、なめたまねしてんじゃねぇよ!船と船でやりあった一部始終がどうして6分間なんだよ! さて、このうわさ話が本当なら民主党は本当に背水の陣ですな。公開しても公開しなくても地獄と。本当に何でそんなに民主党は中国を擁護するんだろうね?ハニートラップで弱みでも握られてんじゃないのかね?
(以下某掲示板より引用)
923 :可愛い奥様:2010/10/25(月) 22:24:36 ID:rHci25nw0
いつまで隠すのか。
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2010/09/100907_china_japan_diaoyu_crash.shtml
このニュースだと、海保の職員は殉職され、日本外務省アジア大洋洲局審議官北野充氏が、中国駐日大使館公使劉少賓を呼び出して、遺憾の意を表して抗議したとあります。殺人未遂ではなく、殺人です。
731 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:22:49 ID:rl6FkZWf0
●今回の事件、防衛関係、警察関係の 「遺族会」 がいろいろと動いてる
●当初、中国で報道された速報は、「日本側の乗組員 死亡」、
後に報道された内容では、海保の職員4人が海中に投げ出され、うち、一人が死亡 (これがモリで突かれた人)
●それと一致するようなイシハラ情報 海保の誰かが殉職してる。
中国人が海保の職員を殺しても、 その犯人を釈放しちゃった センゴク
4 名無しさん@十一周年 2010/10/24(日) 10:40:18 ID:ehUKr1wN0
ttp://twitter.com/GONOW0210/status/28541543743
石原都知事、ただいま出演中の報道2010で大暴露!「きのう(尖閣事件の証拠ビデオについて)関係者から聞いたんだけどねぇ、海に落ちた海保の人を(中国人が)銛でついてるっていうんだよ」。うろたえる司会者。表情がこわばる長島議員。
●賎石がビデオを編集・消去?●とっととビデオ公開しろよ、売国党!!
225 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:04:41 ID:pZf5icRoO
尖閣の事件で海保の人が殉職したって本当? 誰か教えて
226 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:06:37 ID:C69sXovr0
マジ。日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
2010/10/27
2010/10/17
衆愚政治とネット
そろそろ民主党政権になって一年が経つだろうか。今更ながら、昨年の民主党のマニュフェストを見ると笑ってしまうねw ネットで情報収集したり掲示板を見て自分のおつむで考えられる人からすると、「ほれやっぱり無理だった。むしろひどいじゃんw 一票入れた奴、責任とれよw」ってところなんだが。
ちょいと風呂敷広げる。俺の持論なんだが、国の形として良い仕組みは、正しい王様が支配する国>賢い国民の作る民主主義>アホな国民の作る民主主義>愚かな王様が支配する国、だと思うのね。但し、「正しい」の概念が変化し、また変化への対応が早いのが果たしていいことなのか、あるいは自己修復能力も大切だし、そんな単純な話じゃないのはわかるんだがね。話を戻すけど、今の状況は「アホな国民の作る民主主義」になっちゃっている。
マスコミ、特に左巻きの新聞の傾向なんだが、ネットを目の敵にしている。ネットの一部分の汚い部分だけを指摘して、「ほら、ネットってだめでしょ」って論調に持っていきたがる。
ネットってのは、思考の外部化・拡大化を可能にする仕組みなんだよ。コンピュータの膨大なメモリが、記憶の外部化・拡大化を可能にしたように、人と人を効率良く繋ぐネットは、思考の外部化・拡大化を可能にした。
例えば、君の目の前でかわいい女の子が困っている。さて君はどうする?エロい心、悪い心、優しい心、誇り高い心、めんどくさがりな心、いろんな考えが浮かんでくるのは当然だろ。でもさ、エロい心が浮かんできたからって、そのままエロい心だけに支配されて行動することは、あり得ない。ちゃんと調整して行動するでしょ。ネットも同じ。
ネットに意味あるのはここから先。人が思考するには、二つの要素が必要だ。一つは「情報」、もう一つは「考え方」。ここで、ネットによる思考の外部化・拡大化が重要になってくる。ネットには、真偽の程が怪しい情報も含めて多くの情報が飛び交うと同時に、色々な考え方も飛び交っている。確かに、「悪い考え方」も飛び交ってるよ。でも、それ読んだからといって「悪い考え方」には染まらないよw むしろ自分は持ち合わせていなかった「考え方」にたまに出会うことがある。そして自分の考え方が進化する。これが思考の外部化・拡大化(俺命名w)
左巻きマスコミがネットを嫌うのは、国民を自分たちの思い通りにコントロールできないからじゃないのかな?w 自分たちのが上位の存在だと思っている。これって、左巻きってのは結局、貴族政治と同じなんじゃねぇのw ネットの論調として俺が感じていることを要約すると、「マスコミは意見を押しつけるな。正しい情報だけをただ流せ。あとは俺たちで考える」だもんw そりゃ、優等人種の左巻き様はムカつくわなw
でも、一部成功して、民主党政権になっちまっているわけだが。俺が少し怖いのは、ネットでは民主党政権に対して、失望ではなく怒りが渦巻いているよ。しかも、日々増大している。こりゃ反動が怖いねぇ
ちょいと風呂敷広げる。俺の持論なんだが、国の形として良い仕組みは、正しい王様が支配する国>賢い国民の作る民主主義>アホな国民の作る民主主義>愚かな王様が支配する国、だと思うのね。但し、「正しい」の概念が変化し、また変化への対応が早いのが果たしていいことなのか、あるいは自己修復能力も大切だし、そんな単純な話じゃないのはわかるんだがね。話を戻すけど、今の状況は「アホな国民の作る民主主義」になっちゃっている。
マスコミ、特に左巻きの新聞の傾向なんだが、ネットを目の敵にしている。ネットの一部分の汚い部分だけを指摘して、「ほら、ネットってだめでしょ」って論調に持っていきたがる。
ネットってのは、思考の外部化・拡大化を可能にする仕組みなんだよ。コンピュータの膨大なメモリが、記憶の外部化・拡大化を可能にしたように、人と人を効率良く繋ぐネットは、思考の外部化・拡大化を可能にした。
例えば、君の目の前でかわいい女の子が困っている。さて君はどうする?エロい心、悪い心、優しい心、誇り高い心、めんどくさがりな心、いろんな考えが浮かんでくるのは当然だろ。でもさ、エロい心が浮かんできたからって、そのままエロい心だけに支配されて行動することは、あり得ない。ちゃんと調整して行動するでしょ。ネットも同じ。
ネットに意味あるのはここから先。人が思考するには、二つの要素が必要だ。一つは「情報」、もう一つは「考え方」。ここで、ネットによる思考の外部化・拡大化が重要になってくる。ネットには、真偽の程が怪しい情報も含めて多くの情報が飛び交うと同時に、色々な考え方も飛び交っている。確かに、「悪い考え方」も飛び交ってるよ。でも、それ読んだからといって「悪い考え方」には染まらないよw むしろ自分は持ち合わせていなかった「考え方」にたまに出会うことがある。そして自分の考え方が進化する。これが思考の外部化・拡大化(俺命名w)
左巻きマスコミがネットを嫌うのは、国民を自分たちの思い通りにコントロールできないからじゃないのかな?w 自分たちのが上位の存在だと思っている。これって、左巻きってのは結局、貴族政治と同じなんじゃねぇのw ネットの論調として俺が感じていることを要約すると、「マスコミは意見を押しつけるな。正しい情報だけをただ流せ。あとは俺たちで考える」だもんw そりゃ、優等人種の左巻き様はムカつくわなw
でも、一部成功して、民主党政権になっちまっているわけだが。俺が少し怖いのは、ネットでは民主党政権に対して、失望ではなく怒りが渦巻いているよ。しかも、日々増大している。こりゃ反動が怖いねぇ
2010/10/15
今年のノーベル化学賞
今年のノーベル化学賞
さてそろそろ空気もひんやりして過ごしやすく仕事がはかどるように(?汗)なってきましたね。・・・犬です。
今年もノーベル賞が発表されてきました。わたしは化学に少なからず関わりがあるので、化学賞には毎年注目していました。今年の発表を見て驚きましたよ。なんとHeck先生が受賞なされているんだもの!
このノーベル化学賞の候補者を決めるのには履歴が重要と、まことしやかに言われています。
履歴というのは二つありまして、一つは順番。要するに先にノーベル化学賞を受賞した内容の、更に「基礎」になる研究には受賞されないって事です。今回のノーベル賞は炭素ー炭素結合を形成するクロスカップリング反応に関しての受賞ですから、その基礎となる錯体化学に関する受賞はもう無いよ、ってことです。
二つ目は、分野。ある分野で受賞された場合には、しばらく、おそらく10年位でしょうけど、その分野に対しては受賞されないってことです。つまり、白川先生が受賞された以上、π共役高分子に関する受賞はしばらく無いでしょうし、野依先生が受賞されたので、光学活性なカップリング反応はもう無いでしょう、ってことです。
で、驚いたのが、今回クロスカップリングに関する受賞ですよ。野依先生の受賞内容より、歴史的順番としては今回のカップリング反応の方が先発の研究じゃないですか。ですから、野依先生が受賞されたとき、ああ、これはクロスカップリング反応での受賞はもうないな、と思ったわけですよ。
それからHeck先生は極めてマイナーな雑誌にばかり投稿していて、米国化学会誌への投稿なんて数えるほどしかない。要するに時代の潮流や、政治力とは関係ないところで、重要な研究をコツコツ積み上げてるんですよ。ノーベル賞って日本人はむやみに持ち上げる所があるけれど、かなり政治的な賞でしたからねw 政治力の無い先生なんて受賞されるわけがない、はずだったわけですよ。それが今回受賞に至った。これはノーベル財団が(当初の設立趣旨通りに)正常に機能しているってことで本当に喜ばしいことです。
これでHartwig先生やらBuchbald先生らの、パラジウム触媒がらみの研究者にはノーベル賞はまず来なくなった訳ですから歯がゆいでしょうな。
さてそろそろ空気もひんやりして過ごしやすく仕事がはかどるように(?汗)なってきましたね。・・・犬です。
今年もノーベル賞が発表されてきました。わたしは化学に少なからず関わりがあるので、化学賞には毎年注目していました。今年の発表を見て驚きましたよ。なんとHeck先生が受賞なされているんだもの!
このノーベル化学賞の候補者を決めるのには履歴が重要と、まことしやかに言われています。
履歴というのは二つありまして、一つは順番。要するに先にノーベル化学賞を受賞した内容の、更に「基礎」になる研究には受賞されないって事です。今回のノーベル賞は炭素ー炭素結合を形成するクロスカップリング反応に関しての受賞ですから、その基礎となる錯体化学に関する受賞はもう無いよ、ってことです。
二つ目は、分野。ある分野で受賞された場合には、しばらく、おそらく10年位でしょうけど、その分野に対しては受賞されないってことです。つまり、白川先生が受賞された以上、π共役高分子に関する受賞はしばらく無いでしょうし、野依先生が受賞されたので、光学活性なカップリング反応はもう無いでしょう、ってことです。
で、驚いたのが、今回クロスカップリングに関する受賞ですよ。野依先生の受賞内容より、歴史的順番としては今回のカップリング反応の方が先発の研究じゃないですか。ですから、野依先生が受賞されたとき、ああ、これはクロスカップリング反応での受賞はもうないな、と思ったわけですよ。
それからHeck先生は極めてマイナーな雑誌にばかり投稿していて、米国化学会誌への投稿なんて数えるほどしかない。要するに時代の潮流や、政治力とは関係ないところで、重要な研究をコツコツ積み上げてるんですよ。ノーベル賞って日本人はむやみに持ち上げる所があるけれど、かなり政治的な賞でしたからねw 政治力の無い先生なんて受賞されるわけがない、はずだったわけですよ。それが今回受賞に至った。これはノーベル財団が(当初の設立趣旨通りに)正常に機能しているってことで本当に喜ばしいことです。
これでHartwig先生やらBuchbald先生らの、パラジウム触媒がらみの研究者にはノーベル賞はまず来なくなった訳ですから歯がゆいでしょうな。
ガゼルさん@ニコニコ動画
相変わらず時代に取り残されている犬ですこんばんは。
うちの職場はBGMを聞きながら仕事ができる環境にあるんだが、最近のお気に入りはガゼルさん(別名、nagi、やなぎなぎ)。
この歌い手さんが艶のあるいい声しているんだわ。おっさん臭く表現すると、歌い方に色気がある。初めて聞いたとき、どこの声優さん?って思たよw
どうも本人の動画が最近アップされていないんでちょっと調べてみたところ、ニコニコ動画からは引退(っていっていいのかな?)しているんだな。要するに、どこかの事務所と既に契約していて、その状態のまま、こっそりとボカロの曲とか歌ってアップしてたみたい。そしたら人気が出ちゃって、アッーという間に事務所にばれたw で、慌ててすべての曲を削除。しかし、そこはネットの世界。保存したデータをどこかの第3者が、またアップすればよいだけ。もちろん契約としては問題有りでしょうがね。
タイトルの、時代に乗り遅れたってのは、ガゼルさんが人気が出たのが、既に2年以上前。さらに、ニコ動から撤退したのが1年前。さらに、9月頃にCD出していて、それがオリコンチャートのウィークリーランキングで2万枚、9位に入ってた。ほかの週なら3位もあったろう。ニコ動時代からのファンが、既に事の次第を良く知っていて、みんな買ったってわけだ。
で、俺はというと、ニコ動にアップされたコピーを最近観て、この歌い手さんいいねぇ・・・とか、したり顔w俺、完全な負け組ですw
この一連の流れをみるにつけ、ニコニコ動画ってのは著作権とは極めて相性悪いね。それが弱小だったうちは問題無いか、無視していれば良かったんだろうが、著作権にこだわらない人たちが、オリジナルの曲を作り、その曲を著作権にこだわらない人たちが歌う。そして、それを自由にみんなが聞く。聞いた人が良いと思えば口コミで視聴回数は指数関数的に上がっていく。どこかの事務所が戦略的に売り出した全く売れない禿女の在日とは大違いw さぞかし○vexとかは、イライラしながらニコ動を眺めているだろうねw
歌の価値ってのは本来、金儲けとは別の価値でしょ。でも、歌を配るためには市場主義が必要だったから、市場主義と手を組んだだけ。じゃあ、手を組む必要が無くなったら?そりゃもう組まないでしょw 限りなく低コストで自分の歌を世界に聞いてもらえるんだもの。そして本物の評価をしてもらえる。TVも○vexみたいな芸能事務所もJASRACも覚悟しておくといいよ。もう、みんなガタガタに崩れさるから。
○ュージックステーションみた後、ガゼルの曲聞いてみw もう観るのが馬鹿らしくなってくるよw
ps あと最近のおすすめは、「まらしぃ」と「スクリームの人」です。
うちの職場はBGMを聞きながら仕事ができる環境にあるんだが、最近のお気に入りはガゼルさん(別名、nagi、やなぎなぎ)。
この歌い手さんが艶のあるいい声しているんだわ。おっさん臭く表現すると、歌い方に色気がある。初めて聞いたとき、どこの声優さん?って思たよw
どうも本人の動画が最近アップされていないんでちょっと調べてみたところ、ニコニコ動画からは引退(っていっていいのかな?)しているんだな。要するに、どこかの事務所と既に契約していて、その状態のまま、こっそりとボカロの曲とか歌ってアップしてたみたい。そしたら人気が出ちゃって、アッーという間に事務所にばれたw で、慌ててすべての曲を削除。しかし、そこはネットの世界。保存したデータをどこかの第3者が、またアップすればよいだけ。もちろん契約としては問題有りでしょうがね。
タイトルの、時代に乗り遅れたってのは、ガゼルさんが人気が出たのが、既に2年以上前。さらに、ニコ動から撤退したのが1年前。さらに、9月頃にCD出していて、それがオリコンチャートのウィークリーランキングで2万枚、9位に入ってた。ほかの週なら3位もあったろう。ニコ動時代からのファンが、既に事の次第を良く知っていて、みんな買ったってわけだ。
で、俺はというと、ニコ動にアップされたコピーを最近観て、この歌い手さんいいねぇ・・・とか、したり顔w俺、完全な負け組ですw
この一連の流れをみるにつけ、ニコニコ動画ってのは著作権とは極めて相性悪いね。それが弱小だったうちは問題無いか、無視していれば良かったんだろうが、著作権にこだわらない人たちが、オリジナルの曲を作り、その曲を著作権にこだわらない人たちが歌う。そして、それを自由にみんなが聞く。聞いた人が良いと思えば口コミで視聴回数は指数関数的に上がっていく。どこかの事務所が戦略的に売り出した全く売れない禿女の在日とは大違いw さぞかし○vexとかは、イライラしながらニコ動を眺めているだろうねw
歌の価値ってのは本来、金儲けとは別の価値でしょ。でも、歌を配るためには市場主義が必要だったから、市場主義と手を組んだだけ。じゃあ、手を組む必要が無くなったら?そりゃもう組まないでしょw 限りなく低コストで自分の歌を世界に聞いてもらえるんだもの。そして本物の評価をしてもらえる。TVも○vexみたいな芸能事務所もJASRACも覚悟しておくといいよ。もう、みんなガタガタに崩れさるから。
○ュージックステーションみた後、ガゼルの曲聞いてみw もう観るのが馬鹿らしくなってくるよw
ps あと最近のおすすめは、「まらしぃ」と「スクリームの人」です。
登録:
投稿 (Atom)